弥生美術館は東京都文京区弥生にある私立美術館で、主に大正、昭和のレトロな作風の挿絵を中心にした作品が展示してあります。また、竹久夢二美術館と隣接しています。
弥生美術館の地図
開催期間と詳細
このページの目次
アクセス
最寄り駅:
地下鉄千代田線根津駅下車、徒歩7分
地下鉄南北線東大前駅下車、徒歩7分
JR上野駅公園口より徒歩約25分
東京駅からの行き方
東京駅・東京メトロ丸ノ内線(池袋行き)→大手町駅で東京メトロ千代田線(我孫子方面行き)に乗換→根津
所要時間約16分 乗換1回
上野駅からの行き方
上野駅・JR山手線(内回り)→西日暮里で東京メトロ千代田線(代々木上原方面行き)に乗換→根津
所要時間約12分 乗換1回
羽田空港から弥生美術館への行き方
羽田空港国内線ターミナル駅・京急空港線→三田駅で三田線各駅停車に乗換→大手町駅・千代田線に乗換→根津駅 所要時間約54分
※所要時間は目安です。日にちや曜日・時間によって利用できる便が(急行や快速など)異なりますのでお出かけの際は乗り換え案内などでご確認ください。
弥生美術館の基本情報
営業時間(開館時間):午前10時~午後5時(入館時間は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日に当たる場合は翌火曜日)、年末年始、展示替え期間中
但し2012年4/17(火)~5/6(日)の間、無休
入館料:入館料 一般700円 大学・高校生600円 中・小学生400円 ※竹久夢二美術館との共通券
弥生美術館
東京都文京区弥生2-4-3
竹久夢二美術館
東京都文京区弥生2-4-2
電話:3812-0012
グッズ
ミュージアムショップでは竹久夢二の各商品、及び図録や書籍がそろっています。
ちなみにグッズで人気の絵葉書は120円/162円で
・竹久夢二・田村セツコ・高畠華宵・蕗谷虹児・松本かつぢ
・中原淳一・藤井千秋・伊藤彦造・岩田専太郎・志村立美
・竹中英太郎・藤田ミラノ・鰭崎英朋・石原豪人 ほかがそろっています。
ランチ
カフェ(夢二カフェ 港や)
弥生美術館・竹久夢二美術館にあるカフェ「夢二カフェ 港や」ではランチ(カレー)もあります。
弥生美術館周辺のレストラン 人気ランキング
ホテル
千代田線町屋駅からすぐのおすすめホテル 楽天トラベル
コメント
[…] ⇒ こちらから詳しく確認できます。 […]